
先週土曜日、急遽大阪に行く用があったので、かねてから行きたかったお店にもついでに寄ってきました。
半日で回ったのでほんの少しですが…。今度はもっと時間をとりたいな。
参考資料:osaka field trio (大阪旋風プロジェクト発行)
今回行ったお店は3か所とも撮影NGなので写真はありません。
TRUCK FUNITURE いろんな雑誌で紹介されているので有名な家具・雑貨屋さんですね。
うちでも通販で雑貨を何点か購入したことがあります。(家具は手が出せません…)
本革・鉄・無垢木材など、ザ・素材!の味を引き出すブコツながらも繊細なデザインがたまらなく好きです。
店舗に展示されているソファの味がホントやばかった!
隣接されているカフェレストラン「Bird」にも寄る予定でしたが、激混みでさすがに一人で待つ気にはなりませんでした。平日だったらまだ良かったかな?
http://www.truck-furniture.co.jp/
graf bld. 企画展示が行われていました。
会期終了間近なせいか、植物の数が少ないように感じましたが、それでも初めて見る珍しいものもありました。
やっぱり、屋内に植物を効かすのっておしゃれだ!
2Fにある、これまたおしゃれなレストラン「fudo」で期間限定の「アロエとグレープフルーツのジュース」を飲みました。
じめっとした中に爽やかな風が吹き抜けましたよ。
http://www.graf-d3.com/index2.html
KiKusa 鉢植え、ドライ植物、写真のお店です。若いご夫婦が2人で経営されていました。 教室も開いているそうです。
鉢植えは、日本で実際に生えている野草など。 土に生える苔や雑草をそのまま生かすなど、一鉢一鉢に風情があって、作り込みすぎないミニマムな盆栽といった感じ。
ドライも、リースやアレンジは楚々として無駄がなく、それを撮影したポスターや印刷物も素敵でした。
家が近くなら、買ってかえりたいものがたくさんありました。
http://kikusanote.exblog.jp/